vSphere Lifecycle Manager イメージのインポート

外部 vCenter Server からローカル コンピュータに vSphere Lifecycle Manager イメージをエクスポートした場合は、それを
にインポートできます。
vSphere Lifecycle Manager イメージのエクスポートされたファイルがインポート可能であることを確認します。vSphere Lifecycle Manager イメージのエクスポートを参照してください。
次のファイルは
にインポートされます。
形式
内容
JSON
イメージ仕様
JSON
クラスタ仕様
ISO
ESXi イメージ(オプション)
ESXi 基本イメージに加えて、ISO ファイルには、vSphere Lifecycle Manager イメージに関連付けられたベンダー アドオン、コンポーネント、およびファームウェアが含まれています。この ISO ファイルを使用して、
に取り込む追加のホストをイメージ化できます。
ZIP
イメージ コンポーネント
  1. SDDC Manager で、
    ライフサイクル管理
    イメージ管理
    の順にクリックします。
  2. [オプション 2] の
    クラスタ イメージのインポート
    セクションで、ローカル コンピュータから JSON、ZIP、および ISO ファイルを選択します。ISO ファイルはオプションです。
    vSphere Lifecycle Manager イメージは、SDDC Manager ユーザー インターフェイスではクラスタ イメージと呼ばれます。
    イメージ仕様の JSON ファイルとクラスタ仕様の JSON ファイルを正しいフィールドにアップロードします。これらのファイルを混在させると検証エラーが発生します。
  3. vSphere Lifecycle Manager イメージの名前を入力し、
    イメージ コンポーネントのアップロード
    をクリックします。
インポートされた vSphere Lifecycle Manager イメージは [使用可能なイメージ] タブに表示され、新しい VI ワークロード ドメインまたは vSphere Lifecycle Manager イメージが有効な VI ワークロード ドメインの新しい vSphere クラスタに使用できます。