でのストレッチ クラスタの拡張

ストレッチ クラスタを拡張するにはホストを追加します。対称性とクラスタの均衡を保つため、両方のアベイラビリティ ゾーンに同じ数のホストを追加することをお勧めします。
  1. 追加のホストを
    にコミッショニングします。
    ホストのコミッショニング を参照してください。
  2. コミッショニングしたホストの UID を取得します。
    1. ナビゲーション ペインで、
      デベロッパー センター
      API Explorer
      の順にクリックします。
    2. ホスト管理用の API で
      GET /v1/hosts
      をクリックします。
    3. 実行
      をクリックします。
    4. ダウンロード
      をクリックして、JSON ファイルをダウンロードします。
    5. JSON ファイルを開いて、ホストの UID をコピーします。
  3. 拡張するクラスタの ID を取得します。
    1. API Explorer で、クラスタ管理用の API に移動し、
      GET /v1/clusters
      をクリックします。
    2. 実行
      をクリックします。
    3. ダウンロード
      をクリックして、JSON ファイルをダウンロードします。
    4. JSON ファイルを開き、拡張するクラスタのクラスタ ID をコピーします。
  4. vCenter Server からプライマリおよびセカンダリのアベイラビリティ ゾーンの名前を取得します。
    1. Web ブラウザで、
      https://
      vcenter_server_fqdn
      /ui
      の vCenter Server にログインします。
    2. メニュー
      ホストおよびクラスタ
      の順に選択します。
    3. インベントリ パネルで、
      vCenter Server
      データセンター
      を展開します。
    4. クラスタ
      を選択し、
      構成
      タブをクリックします。
    5. vSAN
      の下で、
      フォルト ドメイン
      を選択します。
    6. プライマリおよびセカンダリのアベイラビリティ ゾーンの名前を書き留めます。
  5. JSON 要求の本文を準備します。
    1. Patch /v1/clusters/id
      をクリックします。
    2. ClusterUpdateSpec
      フィールドで
      Cluster Update Data ClusterUpdateSpec {...}
      をクリックします。
    3. ダウンロード
      をクリックして、JSON ファイルをダウンロードします。
    4. ダウンロードした JSON ファイルを編集して、次の例のような拡張セクションのみが含まれるようにします。
      azName
      フィールドに、手順 4 で取得したプライマリ名とセカンダリ名を入力します。
      追加する ESXi ホストは、ストレッチ クラスタ内の既存のホストと同じ vmnic-vSphere Distributed Switch マッピングを使用する必要があります。たとえば、既存のホストが vmnic0 と vmnic1 を vSphere Distributed Switch 1 に、vmnic2 と vmnic3 を vSphere Distributed Switch 2 にマッピングする場合、追加するホストは、同じ vmnics を同じ vSphere Distributed Switch にマッピングする必要があります。
      { "clusterExpansionSpec": { "hostSpecs": [ { "id": "
      ESXi host 1 ID
      ", "licenseKey": "XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX", "azName":"primary/secondary", "hostNetworkSpec": { "vmNics": [{ "id": "vmnic0", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 1>" }, { "id": "vmnic1", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 2>" } ] } }, { "id": "
      ESXi host 2 ID
      ", "licenseKey": "XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX", "azName":"primary/secondary", "hostNetworkSpec": { "vmNics": [{ "id": "vmnic0", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 1>" }, { "id": "vmnic1", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 2>" } ] } }, { "id": "
      ESXi host 3 ID
      ", "licenseKey": "XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX", "azName":"primary/secondary". "hostNetworkSpec": { "vmNics": [{ "id": "vmnic0", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 1>" }, { "id": "vmnic1", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 2>" } ] } }, { "id": "
      ESXi host 4 ID
      ", "licenseKey": "XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX", "azName":"primary/secondary", "hostNetworkSpec": { "vmNics": [{ "id": "vmnic0", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 1>" }, { "id": "vmnic1", "vdsName": "<vSphere Distributed Switch 2>" } ] } } ] } }
  6. クラスタの拡張 API を実行します。
    1. ClusterUpdateSpec
      フィールドで、手順 5 で準備したペイロードを使用してクラスタ ID(手順 3 で取得した ID)と JSON ファイルを更新します。
    2. 実行
      をクリックします。
    3. タスクが完了するまで監視します。
  7. 必要に応じて、新しく追加された各ホストに SSH で接続し、Witness(監視)ホストの vSAN ネットワークへのスタティック ルートを追加します。新しく追加されたホストの vSAN ネットワークにアクセスできない場合は、Witness(監視)ホストにもスタティック ルートを追加します。
  8. クラスタが許容するホスト障害
    の値を、クラスタ拡張後の AZ1 のホスト数に更新します。
    1. 管理 vCenter Server にログインします。
    2. クラスタ
      を選択し、
      構成
      タブをクリックします。
    3. サービス
      vSphere 可用性
      をクリックし、
      編集
      をクリックします。
    4. クラスタ設定の編集
      ダイアログ ボックスの
      アドミッション コントロール
      画面で、クラスタが許容するホスト障害の値をアベイラビリティ ゾーン 1 のホスト数に設定して、
      OK
      をクリックします。