でサポートされるストレージ タイプ
のストレージ設計には、プリンシパル ストレージと補助ストレージの設計が含まれています。
プリンシパル ストレージは、ワークロード ドメインの作成中に使用され、ワークロードを実行できます。補助ストレージは、ワークロード ドメインの作成後に追加でき、ワークロードを実行したり、仮想マシン テンプレート、バックアップ データ、ISO イメージなどの保存データ ストレージに使用したりできます。
管理ドメインにクラスタを追加する場合、たとえば、特定のハードウェア リソースを必要とする追加の管理コンポーネントを分離する場合、デフォルト クラスタのメイン管理コンポーネントのパフォーマンスに影響を与える可能性がある場合、 の統合アーキテクチャの場合は、ユーザー ワークロードを管理コンポーネントから分離するための特別な考慮事項が適用されます。
では、 のクリーン展開で次のプリンシパル ストレージと補助ストレージの組み合わせがサポートされます。
に変換またはインポートされる vSphere 環境でサポートされるストレージ タイプの詳細については、『
VMware Cloud Foundation 管理ガイド
』の「」を参照してください。ストレージ タイプ | 管理ドメイン - デフォルト クラスタ | 管理ドメイン - 追加クラスタ | VI ワークロード ドメイン |
---|---|---|---|
vSAN Original Storage Architecture (OSA) | プリンシパル | プリンシパル | プリンシパル |
vSAN Express Storage Architecture (ESA) | プリンシパル | プリンシパル | プリンシパル |
VMware vSAN Max™ | サポート対象外 | プリンシパル | プリンシパル |
クラスタ間のキャパシティ共有(HCI メッシュ) | 補助 |
|
|
VMware vSphere® Virtual Volumes™(FC、iSCSI、または NFS) | 補助 | 補助 |
|
VMFS on FC | 補助 |
|
|
NFS | 補助(NFS 3 および NFS 4.1) |
|
|
iSCSI | 補助 | 補助 | 補助 |
NVMe/TCP | 補助 | 補助 | 補助 |
NVMe/FC | 補助 | 補助 | 補助 |
NVMe/RDMA | 補助 | 補助 | 補助 |
統合された アーキテクチャ モデルの場合、管理ドメインでサポートされるストレージ タイプが適用されます。