クラスタ化された Workspace ONE Access インスタンスの非アフィニティ ルールと仮想マシン グループの構成
クラスタ化された インスタンスのノードをホスト レベルの障害から保護するには、デフォルトの管理 vSphere クラスタ内の異なるホストで仮想マシンを実行するように非アフィニティ ルールを構成します。次に、仮想マシン グループを構成して起動順序を定義し、vSphere High Availability がクラスタ化された ノードを正しい順序でパワーオンするようにします。
- Web ブラウザで、vSphere Client (https://<vcenter_server_fqdn>/ui) を使用して管理ドメイン にログインします。
- ホストおよびクラスタ インベントリで、管理ドメインの vCenter Server およびデータセンターを展開します。
- クラスタを選択し、構成タブをクリックします。
- クラスタ化された 仮想マシンの非アフィニティ ルールを作成します。
- 追加をクリックします。
- 設定を構成して、OKをクリックします。設定値名前<management-domain-name>-anti-affinity-rule-wsaルールの有効化選択タイプ仮想マシンを個別に保存メンバー追加をクリックし、クラスタ化された ノードを選択して、OKをクリックします。
- vidm-primary_VM
- vidm-secondary-1_VM
- vidm-secondary-2_VM
- クラスタ化された ノードの仮想マシン グループを作成します。
- 追加をクリックします。
- 設定を構成して、OKをクリックします。設定値名前クラスタ化された Workspace ONE Access アプライアンスタイプ仮想マシン グループメンバー追加をクリックし、クラスタ化された ノードを選択して、OKをクリックします。
- vidm-primary_VM
- vidm-secondary-1_VM
- vidm-secondary-2_VM