VMware Cloud Foundation 用の vSphere Lifecycle Manager イメージを使用した ESXi のアップグレード
VI ワークロード ドメインでは、ESXi ホストのアップグレードに vSphere Lifecycle Manager ベースラインまたは vSphere Lifecycle Manager イメージを使用できます。次の手順では、vSphere Lifecycle Manager イメージを使用するワークロード ドメインの ESXi ホストのアップグレードについて説明します。
- ESXi パスワードが有効であることを検証します。
- クラスタレベルのアップグレードを実行するドメインに、エラー状態のホストまたはクラスタがないことを確認します。エラー状態を解決するか、エラーが発生したホストとクラスタを削除してから続行してください。
- vSphere Lifecycle Manager イメージを使用して ESXi ホストをアップグレードする前に、 と をアップグレードする必要があります。
- vSphere Lifecycle Manager イメージにファームウェアを追加する場合は、ベンダーからハードウェア サポート マネージャをインストールする必要があります。ファームウェアの更新を参照してください。
vSphere Lifecycle Manager ベースラインを使用するワークロード ドメインの ESXi のアップグレードの詳細については、VMware Cloud Foundation 用の vSphere Lifecycle Manager ベースラインを使用した ESXi のアップグレードを参照してください。
You create a vSphere Lifecycle Manager image for upgrading ESXi hosts using the. イメージの作成時には、ESXi バージョンを定義します。また、必要に応じてベンダーのアドオン、コンポーネント、およびファームウェアを追加できます。After you extract the vSphere Lifecycle Manager image into, the ESXi update will be available for the relevant VI workload domains.
- Log in to the management domain using the.
- vSphere Lifecycle Manager イメージを作成します。
- 管理ドメイン データセンターを右クリックし、新規クラスタを選択します。
- クラスタの名前(ESXi イメージ アップグレードなど)を入力して、次へをクリックします。クラスタ名を除くすべてのデフォルト設定を保持します。
- 終了をクリックします。
- 新しいクラスタの更新タブをクリックします。
- の順にクリックします。
- vSphere Lifecycle Manager イメージを定義します。イメージの要素説明ESXi バージョンFrom theESXi Versiondrop-down menu, select the ESXi version specified in the BOM.ESXi のバージョンがドロップダウン メニューに表示されない場合は、vSphere Lifecycle Manager デポの同期およびvSphere Lifecycle Manager デポへの更新のインポートを参照してください。ベンダー アドオン(オプション)ベンダー アドオンをイメージに追加するには、選択をクリックし、ベンダー アドオンを選択します。ファームウェアとドライバのアドオン(オプション)ファームウェア アドオンをイメージに追加するには、選択をクリックします。ファームウェアおよびドライバのアドオンの選択ダイアログ ボックスで、ハードウェア サポート マネージャを指定し、イメージに追加するファームウェア アドオンを選択します。ベンダー サーバ ファミリのファームウェア アドオンを選択できるのは、vSphere Lifecycle Manager が実行されている vCenter Server に、対応するベンダー提供のハードウェア サポート マネージャが拡張機能として登録されている場合のみです。コンポーネントコンポーネントをイメージに追加するには、次の手順を実行します。
- 詳細を表示をクリックします。
- コンポーネントの追加をクリックします。
- イメージに追加するコンポーネントと対応するバージョンを選択します。
- [保存]をクリックします。
- イメージのセットアップの完了をクリックします。
- はい、イメージのセットアップを完了しますをクリックします。
- Extract the vSphere Lifecycle Manager image into.
- In the, click .
- イメージのインポートをクリックします。
- [オプション 1] セクションのドロップダウン メニューで、管理ドメインを選択します。
- クラスタ ドロップダウンで、vSphere Lifecycle Manager イメージを抽出するクラスタを選択します。たとえば、ESXi イメージのアップグレードなどです。
- クラスタ イメージの名前を入力し、クラスタ イメージの抽出をクリックします。
タスクパネルでステータスを表示できます。 - vSphere Lifecycle Manager イメージを使用して ESXi ホストをアップグレードします。
- VI ワークロード ドメインの更新/パッチタブに移動します。
- [使用可能な更新] セクションで、アップデートの構成をクリックします。
- 次へをクリックします。
- アップグレードするクラスタを選択し、次へをクリックします。デフォルトの設定では、すべてのクラスタがアップグレードされます。特定のクラスタをアップグレードするには、クラスタレベルの選択を有効にするをクリックして、アップグレードするクラスタを選択します。
- クラスタを選択します。クラスタ イメージ、およびオプションでファームウェアとドライバのアドオンを選択します。
- イメージの適用をクリックします。
- 次へをクリックします。
- アップグレード オプションを編集し、次へをクリックします。デフォルトでは、選択したクラスタが並行してアップグレードされます。アップグレードするクラスタを 6 つ以上選択した場合、最初の 5 つは並行してアップグレードされ、残りのクラスタは順番にアップグレードされます。選択したすべてのクラスタを順番にアップグレードするには、順次クラスタ アップグレードを有効にするを選択します。必要に応じて、Quick Boot の有効化をクリックします。ESXi ホストの Quick Boot は、ホストの物理再起動をスキップすることで、Update Manager がアップグレード時間を短縮できるようにするためのオプションです。
- 終了をクリックします。は、クラスタ イメージのハードウェア互換性とコンプライアンス チェックを実行します。報告された問題があれば、解決して続行します。
- 更新のスケジュール設定をクリックして、次へをクリックします。
- 今すぐアップグレードまたは更新のスケジュール設定を選択し、完了をクリックします。
vSAN クラスタの vSAN ディスク フォーマットをアップグレードします。ディスク フォーマットのアップグレードはオプションです。以前のバージョンのディスク フォーマットを使用していても、vSAN クラスタはスムーズに稼動し続けます。最適な結果を得るには、オブジェクトをアップグレードして最新のオンディスク フォーマットを使用します。最新のオンディスク フォーマットでは、vSAN の完全な機能セットを使用できます。vSphere Client を使用した vSAN ディスク フォーマットのアップグレードを参照してください。