vRealize Suite Lifecycle Manager の動作検証
にある vRealize Suite Lifecycle Manager の認証とサービスの健全性を確認します。vRealize Suite Lifecycle Manager からの、必要なすべての vCenter Server インスタンスや VMware Customer Connect ソフトウェア リポジトリへの通信を確認します。
ローカル システム アカウントを使用することによる vRealize Suite Lifecycle Manager での認証の確認
組み込みの
vcfadmin@local
アカウントを使用して認証することにより、vRealize Suite Lifecycle Manager がオンラインでありアクセスできることを確認します。想定される結果 |
---|
vcfadmin@local アカウントを使用することで vRealize Suite Lifecycle Manager への認証が正常に行われ、すべてのメニュー項目が表示されます。 |
- vRealize Suite Lifecycle Manager (https://<vrealize_suite_lifecycle_manager_fqdn>) にvcfadmin@localとしてログインします。
- ユーザー インターフェイスを参照できることを確認します。
この手順の実行中に問題が発生した場合は、次に示すトラブルシューティングのヒントを使用してください。
トラブルシューティングのヒント |
---|
|
Active Directory ユーザー アカウントを使用した vRealize Suite Lifecycle Manager への認証の確認
vRealize Suite Lifecycle Manager を Active Directory と統合している場合は、クラスタ化された Workspace ONE Access インスタンスが Active Directory にアクセスできることを確認します。そうすると、Active Directory グループの Active Directory アカウントを使用して、vRealize Suite Lifecycle Manager への認証ができます。
想定される結果 |
---|
Active Directory グループのユーザー アカウントを使用して、vRealize Suite Lifecycle Manager への認証を正常に行うことができます。また、タスクを実行するために必要なアクセス権が、構成済みの権限に従って付与されます。 |
- vRealize Suite Lifecycle Manager ユーザー インターフェイス (https://<vrealize_suite_lifecycle_manager_fqdn>) を開きます。
- ログイン ページで、ドロップダウン メニューからIdentity Manager ユーザーを選択し、Identity Manager を使用してログインをクリックします。
- Workspace ONEページで、Active Directory のユーザー アカウントを使用して vRealize Suite Lifecycle Manager にログインします。
- 正常にログインしたら、vRealize Suite Lifecycle Manager の [マイ サービス] ページが表示され、そのサブページを開くことができることを確認します。
この手順の実行中に問題が発生した場合は、次に示すトラブルシューティングのヒントを使用してください。
トラブルシューティングのヒント |
---|
|
ローカル root アカウントを使用することによる vRealize Suite Lifecycle Manager への認証の確認
組み込みの
root
アカウントを使用して vRealize Suite Lifecycle Manager への認証ができること、vRealize Suite Lifecycle Manager サービスが実行されていることを確認します。想定される結果 |
---|
root アカウントを使用することで vRealize Suite Lifecycle Manager への認証が正常に行われ、すべてのサービスが実行されます。 |
- Secure Shell (SSH) クライアントを使用して、vRealize Suite Lifecycle Manager にrootとしてログインします。
- 次のコマンドを実行して、vRealize Suite Lifecycle Manager サービスのステータスを確認します。コマンド想定される結果systemctl status vrlcm-serveractive (running)systemctl status blackstone-springactive (running)
この手順の実行中に問題が発生した場合は、次に示すトラブルシューティングのヒントを使用してください。
トラブルシューティングのヒント |
---|
|
vCenter Server データ収集のステータスの確認
vRealize Suite Lifecycle Managerが vCenter Server インスタンスと通信してデータを収集できることを確認します。
想定される結果 |
---|
各環境で各 vCenter Server からデータを正常に収集できます。 |
- vRealize Suite Lifecycle Manager (https://<vrealize_suite_lifecycle_manager_fqdn>) にvcfadmin@localとしてログインします。
- マイ サービス画面で、ライフサイクル操作をクリックします。
- 左側のペインで、データセンターをクリックします。
- データセンターページで、各データセンターの vCenter Server インスタンスごとに、データ収集の更新アイコンをクリックします。データ収集要求が送信されます。
- 要求ページへ移動し、データ収集要求がSuccessfulであることを確認します。
この手順の実行中に問題が発生した場合は、次に示すトラブルシューティングのヒントを使用してください。
トラブルシューティングのヒント |
---|
|